毎日のお肌のお手入れを簡単に済ませたい・・
化粧水、乳液と何本も使い分けるのが面倒な私。
何本もそろえる必要がないから場所も取らず、フタの開け閉めもいらないから手っ取り早く使えるのが、ポンプタイプのオールインワンジェル。
今愛用しているのは「unlabel」モイストボタニカルのオールインワンジェルです。
乾燥肌のため、季節の変わり目には使ってた化粧水が突然合わなくなることもあったけど、今は「unlabel」で定着。
「unlabel」なら季節の変わり目に肌荒れは起こさないし、乾燥も気にならない!
今の私の肌には合っています。
乾燥肌の40代におススメな「unlabel」。使ってみたい!気になる!という方はぜひ読んでみてくださいね☺
「unlabel」ってどんなもの?
1本6役→化粧水・乳液・美容液・クリーム・パック・ボディークリーム
この1本に、顔のお手入れオールインワン。
多めに塗ってパックとしても使えるし、ボディークリームとして体にも。
手ごろなお値段なので、惜しみなく使えます。
無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・石油系界面活性剤フリー
シリコンフリー・タルクフリー・動物性原料フリー
植物性の弱酸性で高保湿。
無添加で肌に優しい成分が敏感肌や乾燥肌にぴったり!!
実際これを使ってから、肌荒れを起こしたことは一度もありません。
「unlabel」の値段は?どこで買える?
もはやないものがない楽天市場などのネット通販で売っていますが、近所のドラッグストアでも売っています。
値段はお店によって多少の違いはありますが、一般的に1500円前後。
私の住む地域ではだいたい1480円くらいで、1500円を超えるものは見たことがありません。
どこのお店も似たり寄ったりの値段なので、自分の貯めてるポイント圏で買うと良いですよ☺
パッケージは、見ての通りシャンプーやリンスのボトルと同じくらいの大きさのポンプボトル。
容量500ml。
大容量なので半年以上は持ちます。
長い期間1本のボトルを使ってるので、前に買ったのがいつだったのか忘れるくらい・・・
この容量でこの値段・・コスパ最強ですね!!
「unlabel」の使用感
使用量は2~3プッシュとありますが、私はワンプッシュで足りています。
ワンプッシュを顔全体に塗ってしばらく置くと、しっとりしみ込んだ感じに。
オールインワンジェルは、塗ってすぐはヌルヌルしてて、少し時間が経つと馴染んでいく感じですよね。
このジェルはさらっとしていて肌になじみやすく、べたつく感じもありませんが、朝までしっとり感は続きます。
以前使っていた別のオールインワンジェルは、肌になじまずファンデーションがよれてうまく塗れないということがありましたが、「unlabel」にしてからはファンデーションののりも気になりません。
乾燥肌なので、ファンデーションもジェルファンデにしていますが、オールインワンジェルとの相性はばっちりです。
ファンデーションを塗るときは、ジェルを塗ってから少し時間を置いて下さいね。
「unlabel」のおススメポイント
今まで数々の化粧水を使ってきました。
わりと小さいころから乾燥肌で、季節の変わり目には肌荒れを起こしやすい敏感肌。
40代になった今、安定して使えているのが「unlabel」。
高価な化粧水も使ったことがありますが、確かに悪くはなかった・・・
でも値段的にずっと続けられませんでした😢
今はたくさんのオールインワンジェルが売られていて、正直使ってみないと自分の肌に合うかどうか分からないですが、「unlabel」は無添加で肌に優しく、敏感・乾燥肌用の高保湿なジェルです。
べたつく感じは全くなく、さらりと肌に馴染んで、それが長時間続くから日中の乾燥も感じたことがありません。
通販でしか買えないと、注文し忘れたり面倒に思ったりすることがありますが、ドラッグストアでもすぐ手に入るのは嬉しいですよね。
なにより、500mlも入っているから半年近くは持つし、値段も1500円程度とコストパフォーマンスは最強。
いくら私がおススメしても、個人の肌質の差があるのでみんなの肌に合うわけではありませんが、自分に合った化粧品に出会うきっかけの一つになれば嬉しいです♪